コスモといえばカー

ミクロマン初期のコスモ・カーだよ。
まあ、ちゃんとした日本版はスカイローダーだけであとの二つはマイクロノーツ版なんだけどね。

スカイローダー
欠品してる細かいパーツはよそから似たようなのを調達してこの状態。
マイクロノーツにおいてこの子はどうやら発売されていないようなのもありまして、パーツ単位での補填は非常に難しいのであります。
しかしマイクロノーツのラインナップはどういう基準で決められたのか、まー大体は推測出来なくもないけど、ハッキリとはよく解んない謎メンバーですよね。

スペースバギー
マイクロノーツ版です。
安全仕様のミサイルは当たってもチョット痛いだけだぞ。先端がゴム製で重たいから飛距離も若干短いし、目立つから紛失してもすぐ発見出来ちゃう完璧ミサイルだね!
もっとも日本版のミサイルが入手できたらニュートリノより速くそれと交換しちゃうけどね!

バルクリフター
こっちもマイクロノーツ版。
ミクロマンを固定するベルトパーツが欠品してるけど、乗せる分には問題ない。今回乗せているのも名無し裸足マンじゃなくて名有り靴履きマンだったりしますが。

今宵はミクロマンゾーンでエンジョイするぞよ。
んじゃまた。
スポンサーサイト